282件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

議長中嶋祥元)  生活安全部長・・・ ◎生活安全部長宮田孝裕)  刈谷市yuriCargoプロジェクトで収集したデータ等によるヒヤリハット発生箇所警察データ事故発生実績などから、危険度の高い交差点を特定し、速度抑制のための路面標示ガードパイプ設置などの安全対策を実施しており、その際、yuriCargoプロジェクトに参画いただいている事故調査専門性の高い損害保険会社等から助言をいただきながら

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

蟹江都市整備部長 地域交通安全対策につきましては、本市においても路面標示等、実施しているところでございます。危険な箇所についてより実情に即した対策とするため、地域と連携し、優先順位をつけて、対策を進めてまいりたいと考えております。 ○議長青山耕三) 舟橋議員。 ◆2番(舟橋よしえ) 実情に即して、対策よろしくお願いいたします。 

豊田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第4号 9月 7日)

ハード対策としては、歩道防護柵路面標示、カラー舗装整備などで、ソフト対策としては交通安全立哨地域等へのチラシ配布などです。  速やかに通学路の安全を確保するため、ハード対策については令和3年度、令和4年度の2か年で対策必要箇所の8割以上の対策完了を目指しています。  以上です。 ○議長板垣清志) 深津議員

豊田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第4号 9月 7日)

ハード対策としては、歩道防護柵路面標示、カラー舗装整備などで、ソフト対策としては交通安全立哨地域等へのチラシ配布などです。  速やかに通学路の安全を確保するため、ハード対策については令和3年度、令和4年度の2か年で対策必要箇所の8割以上の対策完了を目指しています。  以上です。 ○議長板垣清志) 深津議員

尾張旭市議会 2022-09-05 09月05日-02号

ゾーン30や通学路には、全国または県内統一道路標識路面標示設置されています。 しかし、これらの道路標識路面標示以外にも、ドライバーに対し、分かりやすく一瞬で理解できる標示で、減速や注意深い運転を促す工夫も大変有効と考えております。 今後は、一目見て理解を得られるピクトグラム等も参考にしながら、ドライバーに分かりやすく周知する方法検討し、交通問題対策に生かしていきたいと考えております。 

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

そこで、舗装の色や素材を変えて立体的に見せ、速度抑制が期待できる対策として、立体路面標示設置したものとお聞きしています。  さらに、本市は県内で初めてゾーン30とキッズゾーンを合わせて設置しました。これは、滋賀大津市での悲惨な事故を受けて、国が新たに始めた施策で、ドライバーへの注意喚起により、園児安全確保を図るものと承知しています。  

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

そこで、舗装の色や素材を変えて立体的に見せ、速度抑制が期待できる対策として、立体路面標示設置したものとお聞きしています。  さらに、本市は県内で初めてゾーン30とキッズゾーンを合わせて設置しました。これは、滋賀大津市での悲惨な事故を受けて、国が新たに始めた施策で、ドライバーへの注意喚起により、園児安全確保を図るものと承知しています。  

尾張旭市議会 2022-06-10 06月10日-02号

また、先日、社業で三重県に行く機会があり、そこでシルバーゾーン標識、またシルバーゾーンという路面標示を目にしました。スマホで撮ったこれが電柱にシルバーゾーンという標識があって、この下に路面標示シルバーゾーンというのがあったんですけれども、たまたま見かけたんで写真を撮ってきました。 今までゾーン30について調査してきましたが、ある意味衝撃を受けました。

常滑市議会 2022-03-09 03月09日-03号

また、2階の枠線進路方向を示す路面標示は黄色で書かれており、薄暗いせいか、見にくいとの声も聞きます。もう少し分かりやすく、使いやすいようにしたほうがよいと思い、以下3点についてお聞きをいたします。 1点目、市役所側駐車場2階では逆走してしまっている車が多いように感じますが、市としてはどのように認識をしていますか。 

豊田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会(第5号 2月25日)

教育部長澤平昭治) ハード面では歩道設置注意喚起看板設置路面標示などの通学路整備を進めていきます。  ソフト面では、小学校では通学団会で、通学路危険個所を把握し、実際に教員子供一緒に歩いて通学路点検を行うなどしていきます。  中学校では、入学後すぐに自転車通学者に対して、自転車で安全に登下校できるよう、荷物の載せ方や自転車点検を行っていきます。  

豊田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会(第5号 2月25日)

教育部長澤平昭治) ハード面では歩道設置注意喚起看板設置路面標示などの通学路整備を進めていきます。  ソフト面では、小学校では通学団会で、通学路危険個所を把握し、実際に教員子供一緒に歩いて通学路点検を行うなどしていきます。  中学校では、入学後すぐに自転車通学者に対して、自転車で安全に登下校できるよう、荷物の載せ方や自転車点検を行っていきます。  

飛島村議会 2021-12-14 12月14日-02号

一灯式信号機撤去後は安全確認がおろそかにならないように、ハード面では通過車両への注意喚起としての看板設置路面標示等の対策を考えております。通学路付近大型車が通り危険と思われる場所につきましても、同様の対策を考えております。 一方、学園での安全対策としましては、学期ごと通学団会議を行い、生徒の登下校中の様子を聞き、安全な歩行方法確認をしております。

一宮市議会 2021-12-06 12月06日-03号

まちづくり部長山田芳久君) 入り口を明示する手だては、看板路面標示などが考えられます。ただし、当緑地は全域が河川法の制限がかかる区域、いわゆる河川区域でございますので、河川管理者との協議、そして河川法の許可を得る必要がございます。 ◆12番(島津秀典君) 入り口が分からず、堤防道路を行ったり来たりする車も多いと聞きます。ぜひ御検討をお願いいたします。 では、スライドをお願いいたします。 

尾張旭市議会 2021-09-03 09月03日-02号

これまでは、ゾーン30の取組による区域内の速度規制の実施や、注意喚起のための看板設置路面標示などの面的な対策に取り組んでまいりました。こうした中、今般、三郷小学校区のゾーン30の地元の協議会から、ハンプ設置について御要望をいただきましたので、地域住民の皆さんや関係機関協議検討を行い、まずは可搬型ハンプ設置による社会実験を行うことといたしました。 答弁は以上でございます。